今の旦那も付き合って、同棲していた時によく言ってたのが
「おかんの作ってくれた料理は美味しかった」
「おかんは手作りのお菓子をよく作ってくれた」
「おかんは朝起こしてくれていた」
とか、私がボタンを付けてあげていたら
「おかんのボタン付けは上手かった」
など、何かにつけておかんおかんとうるさかったです(-"-;)
そんな事言われたら誰でもムカつきますよね。
最後には私もキレて「そんなにおかんがいいなら、おかんに全部やってもらって!」と言ってやりました。
それに「私はあんたのおかんじゃないからね!」
「あまり言われ過ぎたら、お母さんの事嫌いになってしまう。」とも。
それを言ったからか、そういう事を言わなくなりました。
|